靴下 [odd socks(オッドソックス) tabi type] 足袋タイプ(1足) ハーバル/果実の奏で ※色は選べません
¥990(税込)
9ポイント還元
商品コード | 21202-herbal |
---|---|
数量 |
カラー
サイズ
売り切れ
カートに入れる
★お気に入りに追加する
[コラボ] 軍手工房 (株)イナバ×宮田織物
odd socks とは、宮田織物の布地作りに使用している上質の綿の残糸を使用したアップサイクル商品。
今回は、宮田織物も参加しておりますSHIMAORI CHECK(シマオリチェック)で生産した和木綿「ハーバル/果実の奏で」の布地を織る際に残った残糸を、 軍手工房のイナバさんで靴下にアップサイクルして頂きました。
1枚1枚異なる不揃いの彩をお楽しみ下さい。日本製
odd socks コンセプト
- 宮田織物のモノヅクリから生まれる、新たな商品。
- 宮田織物の布地作りに使用している上質の綿の糸は、織物の品質を維持する為に、年間に多くの「使えるはずなのに、使えない糸(残糸)」が生まれてしまいます。
- 色鮮やかで、複雑な柄を得意とする宮田織物では、この残糸が彩り鮮やかに・量はバラバラに残ってしまいます。
- odd socks は、この残糸(ざんし)を使用したアップサイクル商品です。
- この不揃い感を生かして、1枚1枚の柄が異なる靴下を作りました。
- 不揃いが故の彩りをお楽しみ下さい。
- 同じ残糸を使用したodd gloveもございます。
- odd glove 開発経緯は、こちらをご覧下さい。
モデルが履いているのは、同じ長さの色違いodd socks tabi typeです。
SHIMAORI CHECK(シマオリチェック)
- 伝統から日本のバーバリーを目指すD2Cブランド「シマオリチェック」
- 100年以上の歴史ある久留米織の織元で構成された筑後染織協同組合は、福岡のデザイナーやファッション業界を目指す学生などの協力を得て、 「日本発・世界に通用するチェック柄ブランドをつくる」というプロジェクトを2020年にスタートさせました。
- SHIMAORI CHECKの商品は、クラウドファンディングMakuakeで販売。※販売は終了致しました。
- 宮田織物は、この「久留米縞織 復活プロジェクト」に参加しております。詳しくは、こちらにご紹介しております。
和木綿「ハーバル/果実の奏で」
- SHIMAORI CHECK の中で、宮田織物で生産した「ハーバル/果実の奏で(かなで)」
- デザインコンセプトは、草木、風景、食べ物が色となり、思いを込めて人々の元へと届く。
自然の恵みが豊かな中で育つ、大粒の真っ赤に色づいた新鮮ないちごをイメージして、緑と赤をベースカラーにした優しい色彩の和木綿です。 - 今回の odd socks は、その「ハーバル」を織る際に出た残糸を大切に活用しています。
軍手工房(株)イナバ
- 久留米市北野町で軍手を製造している(株)イナバ
- 長年に渡る手袋製造の技術を生かして、織物用の細くて丈夫な糸を使い、伸縮性とデザインを兼ね備えた靴下(足袋ソックス)を作って頂きました。
- 軍手工房(株)イナバ様との出会いは、こちらをご覧下さい。
カラー
写真は、参考例です。
- 1枚1枚、色も柄も異なります。
- 左右で、色や柄の出方が異なる場合もございます。
- 途中で色が切り替わっているものもございますが、全て弊社の正規品になります。
- ピンク系・グリーン系・イエロー系・ブルー系を中心に、どの色彩のものが届くかはお選びできません。
ハーバル(MIX)
サイズ(2サイズ)
- 23~25cm
- 25~27cm
素材
- 本体:綿糸95%
- その他:5%(ゴム糸 伸縮糸 ポリウレタン ナイロン)
仕様
- 1セット 1足入り(左右1枚ずつ)
- 色や柄の出方は、一枚一枚異なります。
ご使用上の注意
- 肌に異常を感じたら、ご使用を中止して下さい。
- デリケートな編み物のため、ファスナーなどの突起物へのひっかけにご注意ください。
購入時の注意事項【必ずご確認頂き、ご注文をお願い致します】
- 柄のご指定は、製品の仕様上、お受けできません。
- 製品の仕様上、商品の返品・交換は、お受けできません。
- サイズが合わない場合の返品・交換も、衛生面の観点からお受けできません。
贈りものギフトの場合
- お箱入れ/包装などのギフトラッピングには対応しておりません。
- 無料ラッピング(透明袋にお入れして、リボンシール貼付)のみ対応可能。
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません