はんてんのある暮らし


ギフト包装について


1913創業の宮田織物は、創業110年を迎えた現在も布地の織りから福岡県筑後市で行ない、わた入れはんてん・作務衣・洋服を中心に、国内自社で製造。工場から直接お届け致します。日本製


宮田織物の製品をたくさんの方にご愛用頂けましたら幸いです。

オンラインショップからのお知らせ

お知らせ一覧へ

キルトパンツ



niimo



わた入れはんてん商品一覧



宮田織物のわた入れはんてんを直接買える店舗




メディア掲載情報





おすすめ商品

新商品

特集

キルトシリーズ一覧

[キルト] キルトシリーズ一覧



羽織商品一覧

[haori] 羽織商品一覧



作務衣特集

[作務衣] 作務衣は、ネット販売・直営/直販店舗のみの限定販売



エプロン スモック 特集

[ホームウエア] 家事に最適!エプロン・スモック



ファッションアイテム別特集

[ファッション] アイテム別で見る・探す



布・はぎれ・織物用糸

[はぎれ・糸] 手づくりの材料に



再入荷アイテム

商品ラインナップ

男性用作務衣 特集

[作務衣] 老舗織物屋が布地から作る逸品



女性用haori特集

[作務衣] 女性用は、袖口・足首ゴム仕立て



haori特集

[haori] 冷房対策や昼夜の寒暖差にも◎



イージーパンツ特集

[pants] イージーパンツ 男女兼用



彩藍特集

[ファッション 彩藍] 待望の新作が販売開始!



YAYA 特集

[ファッション YAYA] ジェンダーレス・エイジレスの服



らしか 特集

[ファッション らしか] あなたらしい服



ことん 特集

[ファッション ことん] リラックスウエア



はんてん特集

[はんてん] はんてんは春まで大活躍!



はんてん特集

[はんてん] 一般的な長袖型。あたたかさを重視



やっこ特集

[やっこ] 半袖~5分袖程度の袖の長さ。



ポンチョ特集

[ポンチョ] 袖なしのベスト型。通常の丈とロング丈がございます



五分袖はんてん特集

[五分袖] カーディガンのような感覚で着れる五分袖はんてん



サイズ特集

[サイズ] 大きく分けて4種類のサイズと、こども用がございます



中わた特集

[中わた] 3種類の中わたとそれぞれの商品をご紹介





× [ コラボ商品 ]

odd glove / socks

[odd glove/socks/cover]軍手工房イナバ



スリッポン特集

[新商品] MOONSTAR 靴 スリッポン



久留米絣ストール特集

[絣ストール]下川織物



Yellow Flowersプロジェクト

[Yellow Flowers]筑後・八女のモノづくり



COMPANYこけし絣特集

[フィンランドデザインユニット]COMPANY



nucca特集

[nucca特集] 宮田織物×学生コラボ



pocca特集

[手づくりキットpocca] 宮田織物×学生コラボ





select [ 国内産地の品 ]

工房織座

今治市の山間にある「工房織座」丁寧で手間をかける確かな品



五感 gokan

倉敷のまちを軸に「五感」ガーゼ素材はリピーターも多数





自社工場から直接届く

ご利用案内

[お買い物ガイド] ご利用案内は、こちら











▼ご紹介




▼読みもの

読みもの 宮田織物オリジナルテキスタイル和木綿とは

[読みもの] 木綿織物「和木綿」について



読みもの 人から生まれるモノヅクリ

[読みもの] 人から生まれるモノヅクリ



読みもの 作務衣の質問・疑問

[読みもの] 作務衣に関する疑問・質問



読みもの わた入れはんてんに対する想い

[読みもの] わた入れはんてんへの想い



読みもの 作務衣の洗濯方法、わた入れはんてんの洗濯方法

[読みもの] 洗濯・お手入れ方法


ランキング

新着レビュー

  • 半纏[白根袢天]全5色 混紡わた/フィット型(男女兼用サイズ) 身丈80cm【WEEKLY HANTEN SHOW ! 掲載商品】
    男性向けの赤色系の半纏がなかなか見当たらず、こちらにたどり着きました。 ただ、サイズを見たときは、少し小さいかなという心配もありましたが、購入。 到着してさっそく開封しての第一印象はPCモニタで見るよりも落ち着いた感じの赤ですごくいい色合い。 羽織ってみて少し袖が短いと思いましたが、デスクワーク時に使用してみると袖の長さが邪魔にならず逆にこの長さでちょうどいい結果となりました。 また、見た目はさほどもこもこしていないですが、暖かく、また着心地もいいのですごく気に入ってます。
  • 半袖半纏 [冬椿やっこ] 全4色 混紡わた/フィット型 身丈74cm ※紺販売終了【WEEKLY HANTEN SHOW ! 掲載商品】
    SNSで紹介されていたのを見て祖母に年末にプレゼントしようと購入させていただきました。色は紫色で落ち着きがあり、柄もモダンで素敵でした。普段着はLLサイズでこちらのやっこは前を結んでもゆとりがあります。分厚めの服だと少しピッタリめのサイズ感ですがきついという事は無いです。首周りの襟元は厚めの造りになっているのでとても暖かいようで購入してよかったです。余談ですが125㎝の娘に着せたらちょうどロング丈の半纏になって可愛かったです。
  • 【数量限定】半纏 [真綿袢天] 全3色 中わた:絹100%※裏地変更

    半纏(長袖)

    【数量限定】半纏 [真綿袢天] 全3色 中わた:絹100%※裏地変更

    匿名希望さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    2024/12/25 11:12

    実は、昔、和裁を習っている時に、先生に頼んで、特別に自分の半纏を真綿を使って、作ったことがありました。 その時、使った生地が古い反物を買って作ったため、着ているうちに、生地が裂けてしまいました。 本当に軽くて温かくて重宝していただけに、とても残念でした。 和裁も1年生の時に先生に無理に頼んで教えてもらっただけで、もう一度作る技量もなく、そのまま木綿の半纏を使うようになっていました。 最近、こちらを見つけて、どうしても欲しく、再入荷を待って、やっと購入することが出来ました。 やはり、真綿の半纏は軽さはもちろん、温かさが違います。 この感じは着てみないとわからないと思います。 やっと久しぶりに出会えた真綿の半纏。 長く使って行きたいと思います。 ありがとうございました。 再入荷まで、何度も親切に質問に答えていただき、ありがとうございました。

最近チェックしたアイテム