久留米絣ストール [彩藍 綸子(リンズ)ぼかし縞] 紗綾形 全2色 綿100%
¥6,050(税込)
60ポイント還元
商品コード | 21223 |
---|---|
数量 |
サイズ
カラー
売り切れ
カートに入れる
★お気に入りに追加する
久留米絣の織元「下川織物」との共同開発
やわらかな肌ざわりの久留米絣ストール。絣で綸子に多く使用される「紗綾形」を表現しました。紗綾形は、家の繁栄や長寿を願う意味がございます。プレゼントにもおすすめ。日本製。
- 下川織物と宮田織物の共同開発商品”久留米絣ストール”
- 「肌にふれて、ここち良い」をコンセプトに、従来の久留米絣とは異なり、柔らかな肌ざわりとなるように計算された織りと仕立て。
- フリンジは、経糸をそのまま使用。始末等はございません。※解れにご注意下さい。
久留米絣「綸子(リンズ)ぼかし縞」とは
- 「紗綾形」文様は、絶えることなく長く続く(不断長久)という意味があり、家の繁栄や長寿を願う文様です。
- 卍(万字)を斜めに崩して連続的につなげた文様を万字繋(まんじつなぎ)と呼び昔から織物に頻繁に使用されておりました。
- 特に絹織物である「綸子(りんず)」に使用されることも多く、着物等でよく見かけることがあります。
- その「紗綾形」を久留米絣の平織りで表現致しました。
- ぼかした縞柄にすることで、まるでグラデーションのような華やかな仕上がりに仕立てました。
柄のズレに関して
- 久留米絣は、考案した図案を元に、織り上げた際に柄が出るように、先に糸を染め分け、織り上げます。
- その際に、下記写真のような柄のズレが生じる場合がございます。
- 久留米絣の製造上、発生致しますので、何卒ご了承下さいませ。
商品詳細
素材
- 綿100%(久留米絣)
カラーバリエーション
紺 | ![]() |
爽やかな紺やブルーを中心とした色彩 |
---|---|---|
赤 | ![]() |
華やかな赤やピンク、オレンジを中心とした色彩 |
仕様
- 久留米絣の布地をそのまま生かした仕立て(ミシンなどの縫い目も一切ございません)
- ほつれや引っかけにご注意下さい。
▼ご注意:糸のほつれが出てきたら
フリンジ部分は、断ち切りで作られているため、使用している間に、ほつれた糸が出てくる場合がございます。
出てきた糸は、無理に引っ張らず、出てきた糸の根元をたどり、ハサミで切り除いて下さい。
サイズ
幅 | 約38cm |
---|---|
長さ | 約190cm~200cm(フリンジ含む) |
- 1本1本手づくりのため、若干サイズが異なります。ご了承ください
Shimogawa Orimono × Miyata Orimono
- 宮田織物で取り扱っております久留米絣(かすり)ストールは、企画販売を宮田織物、設計製造を久留米絣の織元である下川織物で行なっている共同開発商品です。
追加情報
- 無料のリボンラッピングから、有料のお箱入れ包装までございます。詳しくはギフト包装についてをご確認ください。
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません